あいらぶすてすと
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ、旅の資金が足りなくなってきたようだ。
あなたは町長に資金の援助を頼んだ。 町長「ふむ、構わないが ならば私の息子に剣を教えてやってくれないか?」 町長の息子 5/1/0/2/斬 「お前弱そうだな。僕が剣を教えてやろうかっ!」 ルール: ・あなたの赤ボーナスを消費して町長の息子のステータスを強化することができます。 ・あなたのステータスは変更できないっぽいです ・町長の息子に敗北したプレイヤーは赤ボーナスを20ポイント獲得します。 ・全員が次に進むことができます。 町長「旅立つ前にこの町にいる占い師に会っていってはどうですか? 死を占う占い師だという噂ですが」 →次の剣獣へ PR
ちょっとしたコツ
「しかし太っ腹だねぇ。剣術指南で金をくれるとは」
「私が相手するんでしょ?」 「本気でやっていいぞ」 「ぽ~にょぽにょぽにょ…(耳打ちです」 「うん、わかった」 「素直でよろしい」 「さー、こっちは準備できたぞ」 「…本気でやれといわれたけど、気が引けるなぁ…」 5/4/0/2/高高斬/町長の息子+5 VS 10/0/0/5/速護熱衝衝魔衝/えぬえむ 試合経過 高速剣「げほっ!」高速剣「がはっ!」 一本の加護ぐらい初期攻撃力+斬撃で押し通る「かふっ!」 合計11ダメ。 「いやぁ強い強い。 実は彼女、いろんな大会でいいとこまで行ったりしてるんですがね。 短期間で彼女を打ち破れるようになるとは教えた側もびっくりデス」 (痛い…痛いよ…) 「物資差し引き15獲得って事は現在赤32か。ぼちぼちおいしいな。」 ずーりずーり (……せめて手傷の手当てだけでも…) 「占い師ねぇ。エスキラーレかアストだったりして」 ずーりずーり (……知り合いであることを祈ろう…) ついでに忘れてたので振り替え 5/0/0/5/速熱衝(青) 10/0/0/5/速護熱衝衝絶絶(青+緑) 赤32ゴリラ1奥の手
お坊っちゃまの亡霊退治
亡霊マリイ
(教わる気あんまりなさそうだなあ……そういう心構えじゃ、付け焼刃の強さにしかならないと思うんだけど) 町長の息子 [5/1/0/2/斬] +赤6[5/1/0/4/速斬鏡熱衝] 青11[15/0/0/4/速熱絶絶] +緑5[20/0/0/4/速鏡魔盾熱絶熱絶] 赤残8、ゴリラ1、奥の手 同時行動でガードと反射を斬で消し、鏡で魔を反射。2ターン目最後の衝でマリイがスタン、3ターン目に先手をとって残りHPを削りきる。 ボーナスゲット後 青11[15/0/0/4/速熱絶絶] +緑5[20/0/0/4/速鏡魔盾熱絶熱絶] 赤残28、ゴリラ1、奥の手 亡霊マリイ 「死を占う、か。私にはもうあまり関係なさそうだけど、一応、盾で身を守っておこうかな」 #普段とは逆の、自キャラが負けるように相手を強化するというのも面白いですね。
ドラゴンでこぱ
デコパッション「君、教えてあげるマーガレットは簡単だ!」
5/1/0/5/「奥の手剣」斬/町長の息子+奥の手剣+3 VS 10/0/3/3 速死鏡護護鏡鏡鏡/デコパッション 村長の息子「奥の手剣!!」 デコパッション「\ギャー/」 デコパッション「よくやった…もはや教えることは何もない」 デコパッション「ゴフッ(吐血)」 戦闘後 青11<10/0/3/2 死護護鏡> +緑5<0/0/0/1/速鏡鏡鏡> =青緑16<10/0/3/3 速死鏡護護鏡鏡鏡> 赤残20
指南のお時間
町長の息子+1:5/1/0/2/斬[死]
ヒカベ:20/1/4/1/死鏡鏡鏡鏡護 ぱきんぱきんぱきんぱきんずごーん。 「お前、弱そうっつーか……弱いな!」 「う、うん。ぼく、罠とか弓矢ばっかり使ってたから……剣術とか体術はあんまり……」 ヒカベは屋敷の中庭に打ち倒されたまま、羊雲の空を眺めていた。 彼が教えたのはただ一つ。獣の急所を見極めるコツ、それだけだった。なのに。 「あのさ、ヒカベ」 お前から呼び捨てに格下げされたヒカベは、しかし途心差10の敗北に、文句どころか反感すら湧かない。 「僕が剣を教えてやろうか?」 「ええと……お願いしてもいいかな、先生」 ハリケーンの余韻と敗北のショックで色々と混乱したヒカベは、自分でも何が正しいのかよく分からないまま、息子くんに教えてもらった斬撃剣を携えて屋敷を辞去した。 青11<15/0/4/1/死鏡鏡> +緑5<15/1/4/2/斬死鏡鏡鏡護> 所持品 赤17-1+20=36ポイント 奥の手1 ゴリラぶし1
有給七日目
「お前は弱い。だが少しは見所もあるようだな。いいか、まず姿勢が悪い――」
(男の子か。うちには娘(超可愛い)しかいないからな。しかし戦いなんて、自分ちの子には教えられないな……) 青11<5/1/0/5 速熱熱熱> +緑5<15/1/0/5 速熱熱熱斬衝絶> 赤7ゴ1奥の手 (村長の息子が)レベルアップ!(ピシュン!) 苛烈な修行の中で、力を最適に出力する方法を叩き込まれた少年は、 剣師の枠を越えて、新しいステージに立ったよ。 そして啓の財布もまた新しいステージに立ったよ。 町長の息子 5/1/0/2/斬 +赤6<5/5/0/2/高斬斬> 「よし。強くなったな。一日でここまでいくなんて上出来だ。いいか、この力を保ちたいのなら、言われたことは忘れるな」 青11<5/1/0/5 速熱熱熱> +緑5<5/1/0/5 速熱熱熱魔魔絶絶絶> 赤21ゴ1奥の手 (占い師……。素性がばれたら通報されるな。占いの結果に証拠としての価値があるかは分からんが)
それは剣姫の剣、伝説の剣、使いどころが難しい剣
JuN「じゃあ、今流行っている剣を教えてあげよう。
僕がいちばん苦手で怖い剣だ!なぜなら…」 市長の息子 <5/1/0/2/斬> +赤5<5/1/0/2/速熱熱重重斬> JuN 青9<20/0/0/3/死盾> +緑5<25/0/0/3/死速回4盾護> (赤残り12)ゴリラボーナス:1奥の手盾:1 JuN「この通り!盾と加護なんかこうしてすぐに… って何で弱点なんか話してるんだろ」 息子「すげーや!盾のにいさんありがとう!」 JuN「にいさん…(あまり気にしていない)」 近所の子どもA「あー、あいつソクしてネツネツしてズンズンしてるぜー」 近所の子どもB「エロいんだー!ヘンタイなんだー!」 息子「ちがうのー!ゴカイなのー! …くそっ、あいつめ変な剣を教えやがって」 AfteR 青9<20/0/0/3/死盾> +緑5<20/0/0/3/死速回4盾熱絶命> (赤残り32)ゴリラボーナス:1奥の手盾:1 JuN「あの子は元気にしているかなあ…」 (物騒な剣の配列にしながら)
剣獣戦じゃないのでただの観戦
皆さん意外と赤ポイントを浪費…ゲフンゲフン
苦戦なさってますね!!楽しくてしょうがない。 >デコパッション 使 い や が っ た。 それに比べてヒカベはちゃんと 斬撃剣の意図を読み取っていて良い子だなあ。 二人とも愛してる!!
つるぎをもつもの
全てが剣に縛られている。あのような子供ですら剣を振るう。
魔王(そもそも敵は魔王なのか)を倒し、世界に平和が戻ったとしても、 人々は剣闘を止めないかもしれない。戦争や、決闘の手段として。 本当に恐るべきは魔王などではなく、マーガレットなのかもしれない。 「なにボッとしてんのさー。」 彼の思考は、マーガレットに対する恐れの方に向いていた。 勇者ああああ 青9<20/0/0/3/速熱> +緑5<20/0/0/4/速護熱魔衝絶> 町長の息子 <5/1/0/2/斬> +赤8<5/6/0/2/高高斬斬> (After) 赤ボーナス残量:29 ゴリラボーナス:1 道具:奥の手剣 <<町>>にいる。
楽しいプレイ日記そのしち
赤1
5/1/0/2/斬[死]/町長の息子 ※死神の大鎌を与えた 青11緑5 25/0/0/4/速速(速速速速速)/アスリート 赤残り46 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/08 N.M]
[07/08 N.M]
[07/07 ジオK]
[07/07 ジオK]
[05/27 ●野 啓(by clown)]
最新記事
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(05/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/08)
(01/08)
(01/09)
(01/11)
P R
アクセス解析
|